入園のためのQ&A
Q 幼稚園の特色を教えてください。
“神を識り、人を愛する”という聖セシリアの建学の精神をもとに、“知育・徳育・体育”のバランスのとれた教育をめざしています。
また、週に1回専任講師による英語、体育、水泳指導を保育に取り入れております。年間を通して行事があります。年長組は7月に2泊3日でサマーキャンプを実施しています。
Q 制服など揃えるものはありますか。
あります。エプロン式制服(私服の上に着用)
指定のものは制服のほかに、体操服、水着、クラス帽子、通園バック、上履き、園庭靴、お道具一式などがあります。
Q 給食はありますか。
ありません。お弁当をお持ちいただいております。
集団生活をする小さいお子様にとって、手作りのお弁当はご家庭の愛情に触れる楽しい大切なひとときとなります。
Q 送迎バスはありますか。
登園・降園時間に幼稚園で定めた2コース(バス停)を運行いたします。
① 下鶴間(オークシティ付近)方面・南林間駅経由コース
② 送迎ステーション・中央林間駅・つきみ野方面経由コース
また、保護者の自家用車登園も可能です。
Q 安全対策はどのようになっていますか。
当園は総合学園となっており、学園入り口には警備ボックスが設置され、警備員が配置されております。
また、防犯カメラによって本部事務局の方でも監視しております。幼稚園舎の周りは高いフェンスによって仕切られ、入り口は鍵をかけていますので子どもたちが外に出るのを防ぎ、外部からの進入も防いでいます。
スイミング側玄関はオートロックになっております。
Q 延長保育はありますか。
「預かり保育」を実施しております。
幼稚園での保育の前後に園児をお預かりいたします。 詳細は預かり保育のページをご覧ください。
またバレエ教室・英会話教室・スイミングスクール・タグラグビーを習う方々対象の「サポートシステム」がございます。
Q 「サポートシステム」とは
保育終了後、職員が引率し、着替え・身支度等のお世話をして、バレエ・英会話教室・スイミング・ラグビー教室各担当にお子様をお預けします。保護者は、レッスン終了時にお迎えに来ていただきます。(スイミングの割引制度あり。*在園児のみ)