9月21日(水) 園庭開放
9月の園庭開放をおこないました。
曇り空でしたが、過ごしやすい気候だったのでたっぷり遊びました!
遊んだ後はみんなで親子ダンス「大きくなったら」を踊って可愛いニワトリになりました。
先生のお楽しみはエプロンシアター「三匹のこぶた」を見て楽しみました♪
最後はみんなでよーいドン!園庭を元気いっぱいはしりました!!
本日ご来園くださった皆様、ありがとうございました。
10月4日(火)10時~ マリア組プレイデーがあります。是非ご参加ください!
ようちえんだより
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
9月の園庭開放をおこないました。
曇り空でしたが、過ごしやすい気候だったのでたっぷり遊びました!
遊んだ後はみんなで親子ダンス「大きくなったら」を踊って可愛いニワトリになりました。
先生のお楽しみはエプロンシアター「三匹のこぶた」を見て楽しみました♪
最後はみんなでよーいドン!園庭を元気いっぱいはしりました!!
本日ご来園くださった皆様、ありがとうございました。
10月4日(火)10時~ マリア組プレイデーがあります。是非ご参加ください!
未就園児競技のお知らせです。
【日時】10月8日(土) プログラム4番「おみやげ競争」
9:30前後を予定しています。(未就園児競技直前に受付開始となります。)
【場所】聖セシリア小学校、校庭
*雨天時は、10月10日(月)に延期 ※天候がはっきりしない場合は、幼稚園HPの「お知らせ」をご覧ください。
◎参加するお子さま、保護者の方は、動きやすい服装・靴でお越しください。(大人2名まで)
◎参加人数を把握するため、予約制とさせていただきます。
予約URL⇒http://buscatch.net/mobile/cecilia/mailmaga/entry/24
※幼稚園在園のご兄弟、マリア組の方は、こちらでの予約は不要です。
◎競技は、トラック内を直線で走り、お土産をいただき解散です。※その後、お時間がありましたら、幼稚園の運動会をお楽しみください。
◎運動会の様子を撮影し、HP等で公開します。写真NGの方は、当日職員へお伝えください。
◎水筒や日除け、虫よけ対策をしてご来園ください。
◎土曜日は、スイミングスクールの会員様が駐車場を利用し大変混雑します。車でお越しの方は、近隣のパーキングをご利用ください。よろしくお願いいたします。
マリア組(未就園児)のお友だちと一緒に、親子でプレイデーに参加しませんか!
聖セシリア幼稚園には、未就園児教室「マリア組」があります。次の日時にて親子プレイデーを行いますので、ご参加お待ちしています。
参加種目
♦親子ダンス ♦おみやげめざしてよーいドン
下記からご予約ください。
予約→http://buscatch.net/mobile/cecilia/mailmaga/entry/23
日時 10月4日(火)
10:00~11:00 受付9:45~
場所 幼稚園園庭
*雨天時は、10月18日(火)に延期
◎参加するお子さま、保護者の方は、動きやすい服装・靴でお越しください。(大人2名まで)
◎水筒をお持ちください。
◎プレイデーの様子を撮影し、HP等で公開します。写真掲載を避けたい方は、当日受付でお伝えください。
◎ご不明な点は、お問い合わせください。 046-275-8036(平日9:30~16:00)
【募集説明会】
第一回目:9/3(土)10:00~ 約90分
内容:教育目標、保育の様子(プロジェクター)、預かり保育・課外活動について、募集要項
☆在園児保護者の声を聞いていただきます。
予約URL→https://buscatch.net/mobile/cecilia/mailmaga/entry/20
第二回目:10/15(土)10:00~ 約90分 願書配布開始日!
内容:教育目標、保育の様子(プロジェクター)、預かり保育・課外活動について、募集要項
☆各学年担任の声を聞いていただきます。
予約URL→https://buscatch.net/mobile/cecilia/mailmaga/entry/21
★保護者の参加は2名までとさせていただきます。
★お電話でもご予約受付ております→☎046-275-8036(平日9:00~16:00)
★説明会終了後、未就園児親子教室マリア組の説明会を行います。(両日)※8/25追記
【体験保育】
9/10(土)14:00~15:30予定
☆秋まつり、ゲームを体験していただきます。
予約URL→https://buscatch.net/mobile/cecilia/mailmaga/entry/19
★上履き(お子さま・保護者)、水筒をお持ちください。
★保護者の参加は2名までとさせていただきます。
★ご兄姉はお預け先がある方は、なるべくお預けください。
★お電話でもご予約受付ております→☎046-275-8036(平日9:00~16:00)
不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
聖セシリア幼稚園を知っていただくために、幼稚園の園庭を開放しています。
ご興味のある方は、是非お気軽にお越しください。ご不明な点は、電話でお問い合わせください。
日時 9月21日(水) 9:30~10:30
*今回は、午前に実施いたします。
*事前予約はございません。
*雨天の場合は、幼稚園体育館を開放いたします。お子さま、保護者の上靴をお持ちください。また、人数制限をさせていただく場合がございますことを、ご了承ください。
*最後にダンスや先生によるお楽しみ(パネルシアター、エプロンシアター等)があります。
*マスクの着用と、来園時の検温をお願いします。
*感染予防に努めます。
持ち物:水筒 (雨天の場合は、上履き)
問い合わせ 046-275-8036
平日9:30~16:30
悪天候により中止となる場合がございます。HPでお知らせいたします。
聖セシリア幼稚園メールマガジンにぜひご登録ください。未就園児対象のご案内を配信いたします。→http://buscatch.net/mobile/cecilia/mailmaga/entry/1
4月の様子http://yochien.cecilia.ac.jp/2022/04/422-f362.html
5月の様子http://yochien.cecilia.ac.jp/2022/05/5-97f4.html
6月の様子http://yochien.cecilia.ac.jp/2022/06/622-3d3a.html
7月の様子【雨天のため、園内を開放して体育館で遊びました!】
聖セシリア幼稚園では、年長組が2泊3日の宿泊行事を実施しています。行先は、山梨県の清泉寮です。今年度も7月に行ってまいりました。
1日目http://yochien.cecilia.ac.jp/2022/07/1-669a.html
2日目http://yochien.cecilia.ac.jp/2022/07/post-4455.html
聖セシリア幼稚園で体験保育を行いました。
可愛らしいおともだちが、お家の方と手遊びやダンス、お祈りを一緒にいたしました。
製作は、シールでお魚を作ったあと、先生からもらった釣り竿を使ってお魚釣りをしました!
「つれたよ~♪」 「す~いす~い!」 「にげちゃったぁ!」など、楽しそうに遊んでいました。
お先生たちの劇「海のダンスパーティー」は、先生達がタイやクラゲ、タコ、イカになって登場し、
ダンスが始まると、一緒に体を動かしたり、手拍子をしながら楽しんで見ていました。
サメの登場には少し驚いて、おうちの方に隠れる姿が可愛らしかったです。
そして最後には、聖セシリア幼稚園の先生が作った歌「ともだちウンタカタ」を歌いました。
引き続き、ミニ説明会を行いました。次回は、9/3(土)10時から説明会がございます。
皆さま、本日は暑い中、聖セシリア幼稚園にご来園くださり、ありがとうございました。
本日の園庭開放は、雨上がりの蒸し暑い中ではありましたが、可愛いお友だちが親子で参加してくださいました。元気に走り回ったり、お砂場をはじめ、ボール遊びや、ストライダーに乗って楽しむ様子が見られました。
暑かったので、水分補給をこまめにしながら元気に遊びました。
水分補給の後は、何しようかな~?
元気いっぱい遊んだ後は、クールダウンを兼ねて園内(体育館)へ移動しました。
そ・し・て、本日のお楽しみは~☆
手遊び【忍者】で変身!・なぞなぞクイズ【どっちに入っているでしょう?】・【まるっとダンス】の3本立てでした。
お楽しみいただけましたでしょうか??
その後も本日は、しばらく園内を開放しました!
次回は、7月13日(水)9:30~10:30となります。
是非、遊びに来てくださいね!
お待ちしております。
夏のような日差しのもと、お天気に恵まれキッズフェスティバルを行いました。初めての試みでしたが、2部制で行いました。在園生をはじめ、マリア組、卒園生、未就園児の方々に来園していただきました。たくさんの子どもたちの笑顔がいっぱいでした。
「楽しみにしてたんだ~!」
オープニングでは、年長組は歌、年中組はダンスを発表いたしました。お家の方に見ていただくことが嬉しそうでした。ご家族の方にも温かいまなざしで見ていただきました。
父母会の手作りおもちゃは、大人気であっという間に完売いたしました。そのほかの手作り品も素敵なものばかりでした。保護者の皆様も、楽しくお手伝いいただきました。
ひもくじ、ボール遊び、おかしつりのゲームコーナーや、ヨーヨー、あめくじ、販売店舗も大賑わいでした。
小学校体育館でおこないました、劇団バクによる人形劇「ねずみの嫁入り」を見ました。劇中は子どもたちの歓声もあがり、小さい子どもたちから大人も楽しめる良いお話でした。
最後には、「先生、また幼稚園に遊びに来るね!」「楽しかったよ!!」「帰りたくな~い!もっと遊びたい!!」などの声が聞こえてきました。
お天気でよかったこと、子どもたちの発表を久しぶりに見ることが出来たこと、家族で一緒に楽しむことが出来たことを喜んでいらっしゃる保護者の方がたくさんいらっしゃいました。
ご協力ありがとうございました。
今日は、5月1回目の園庭開放。園庭の大きな鯉のぼりを見て「こいのぼり」の歌をかわいい声でうたってくれました!
好きな乗り物や砂場でたっぷり遊んだ後は、涼しい室内に入りました。
室内では、手遊びやペープサートの「おべんとうバス」をみんなで楽しみました!
「ぎゅっぎゅっぎゅー」の歌詞が面白かったようで、笑いながら一緒に歌ってくれました。
次回は6月8日13:30~です。またお待ちしています!