12月21日 園庭開放
今年最後の園庭開放を行いました。
寒空の中、幼稚園に遊びにきてくださった可愛いお友だち。
園庭で元気に遊んだ後は、お部屋に入って手遊び・ダンス・ブラックシアター
『赤鼻のトナカイ』で冷えた体を温めました。
次回の園庭開放は園内開放として1月20日(金)に開催します。
皆さまのご来園をお待ちしております。
良いクリスマスとお正月をお過ごしください。
ようちえんだより
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
今年最後の園庭開放を行いました。
寒空の中、幼稚園に遊びにきてくださった可愛いお友だち。
園庭で元気に遊んだ後は、お部屋に入って手遊び・ダンス・ブラックシアター
『赤鼻のトナカイ』で冷えた体を温めました。
次回の園庭開放は園内開放として1月20日(金)に開催します。
皆さまのご来園をお待ちしております。
良いクリスマスとお正月をお過ごしください。
今日は、2クラス合同で「クリスマス会」を行いました。
会場となるホールには、マリア組のお友だちが作った紙コップサンタさんやフィンガーペイントで出来た大きな紙を切り抜いたツリーや星型、クリスマスの文字が飾られました。
「きのうの夜から楽しみにしていたよ」と言い、にこにこ笑顔で登園してくれたお友だちもいました。
ホールに入り、カラフルサンタさんの飾りを見たり、自分のサンタさんを探していました。
大きな手作りの紙芝居「クリスマスのおはなし」を見ました。
グループに分かれてクリスマス版福笑いゲームも楽しみました。
かわいい「サンタ」「トナカイ」「雪だるま」ができました。
お楽しみの「ブラックシアター『赤鼻のトナカイ』」
ホールの電気を消して、少し暗くなった室内でキラキラ輝くトナカイや星を見て「わぁ!きれい♡」と声があがりました。
シャンシャンシャンと遠くから鈴の音が… サンタクロースの登場です。
みんな目を丸くしてサンタさんにくぎ付けでした。
サンタさんにプレゼントをいただくと「サンタさんに会いたかったよ」「いいこにしてたよ」
「ありがとう」とかわいい声にサンタさんもメロメロでした
最後に園長先生からもクッキーのプレゼントを頂きました。
マリア組の皆さまとの出会いに感謝です。
来年もよろしくお願いいたします。
良いクリスマスとお正月をお迎えください。
未就園児と保護者の皆様に保育を体験していただき、聖セシリア幼稚園を知っていただくための『体験保育』を開催いたします。
製作(鬼のお面)やゲーム、お遊戯、手遊び、パネルシアターなどお楽しみを準備してお待ちしております。先生やお友だちと一緒に楽しみましょう。
日時 1月28日(土)
受付 9:50~10:00
終了時間 11:30(予定)
終わりの会終了後、園庭と園内を開放いたします。
詳細プリント
予約→http://buscatch.net/mobile/cecilia/mailmaga/entry/28
持ち物
・上履き
・お飲み物
~過去の様子~
◎募集説明会(幼稚園、未就園児親子教室マリア組)
10月15日(土)10:00開始 予約→れんらくアプリ|聖セシリア幼稚園 (buscatch.net)
◎願書配布 10月15日(土) 9:00~
詳細ページhttp://yochien.cecilia.ac.jp/maria.html
2022年度年間予定schedule2022.pdf (cecilia.ac.jp)
◎体験保育
3月25日(金)の様子ようちえんだより | 聖セシリア幼稚園 (cecilia.ac.jp)
◎園庭開放 ご予約なしで参加いただけます。
10月26日(水)9:30~10:30
11月16日(水)9:30~10:30
詳細ページhttp://yochien.cecilia.ac.jp/2022/10/post-7d4d.html
◎メールマガジンhttp://buscatch.net/mobile/cecilia/mailmaga/entry/1
未就園児対象のご案内を配信いたします。
ぜひご登録ください。*他の予約フォームとは異なります。
◎保育見学、園内ご案内・・・電話でお問い合わせください。
◎幼稚園インスタグラム
今日はクリスマス会で発表した年長組の聖劇を、年中組・年少組の子ども達が鑑賞しました。
「天使の輪っかをつけてみたい!」「年長さんかっこいいなぁ」と、可愛らしい声も聞こえました。
年長組は最後の聖劇発表でした。
聖劇のあと、「北の国から」の歌をうたっていると・・
なんと!サンタさんが来てくれました!!!
聖セシリア幼稚園の子ども達は一足先に、サンタさんからプレゼントをいただきました
本日、クリスマス会が開催されました!
各学年入替制で行いました。
年中組は英語の歌「O Christmas tree」、手遊び歌「まってますクリスマス」、歌「My name isサンタクロース」の3曲に加え、最後にサプライズで「うさぎ野原のクリスマス」の歌を発表しました。
綺麗で自信のある歌声が響きました。
年少組は3グループに分かれてお遊戯を踊りました。おうちの方々からたくさんの拍手をいただきました。
ハッピーグループ
いちごグループ
サンタグループ
年長組は聖劇を発表しました。一番はじめのクリスマスを、聖劇を通して演じることができました。保護者の皆さまによるキャンドルサービスでは、会場全体が温かい雰囲気に包まれました。
保護者の皆さまには、コロナ禍の状況の中、様々なご理解とご協力をいただきましたこと、心より感謝申しあげます。
幸せなクリスマスを迎えられますようにお祈りいたします。
夏野菜のミニトマト収穫が終わり、新たに年中組のみんなで玉ねぎとえんどう豆の苗を植えました!
土に肥料を入れ混ぜる所から、植え付け、水やりまでしました。
苗をみて「これが玉ねぎになるの?」「玉ねぎができたら何か料理してみんなで食べてみたらどかな?」と今から春の収穫を楽しみにする姿がみられました!!
寒い冬を越え、おいしい野菜ができますように・・・
本日、誕生会を行いました。
舞台の上に上がり、少し緊張している様子もありましたが、「クラス、お名前、何歳になったのか」マイクを持って発表してくれました。
お楽しみはブラックパネルシアター『赤鼻のトナカイ』を見ました。
一緒に歌を口ずさみながら、「先生魔法使いみたい!」と楽しんでくれました。
12月のおやつはショートケーキでした。「可愛いからもったいなくて食べられない!」「もっと食べたい!」と嬉しそうにお話しする子どもたち。
ケーキの上に乗っている可愛い動物さんにも大興奮でした。
クリスマス会を来週にひかえ、各学年で一生懸命練習をしています。
今日はリハーサルがありました。
年長組は聖劇の衣装を着て、年少組はお遊戯の飾りや帽子を身に着けて行いました。
年中組は舞台の上に乗って、歌を歌います。
「今日はミニミニ発表会だね!」とワクワクしながらリハーサルを行いました。
本番当日、楽しみにしていてください!