今日は、今年最後のマリア組の日『クリスマス会』でした。
グループに分かれて、サンタクロースの福笑いを楽しみました。
お母さまに目を隠してもらい目・ひげ・口等をつけていき楽しいサンタさんが出来ました。
メリークリスマスという文字は 先日の保育で行ったフィンガーペインティングの作品から切り取って作りました。とてもきれいに出来ました。
福笑いの後は、楽しいおやつタイム。
大型絵本も読んでいただき楽しいことが沢山でしたね。
そろそろお帰りの時間・・・あれ?鈴の音??
マリア組のクリスマス会の楽しい声が聞こえて、なんとサンタさんが遊びに来てくれました。
一人ひとりプレゼントをいただいてニコニコでした。
また来年も来てね(⌒∇⌒)










可愛いマリア組の子どもたちとお母さま方に支えられて、二学期を楽しく無事に過ごすことが出来ました。子どもたちの笑顔や泣き顔、すねたお顔、怒り顔とどれもこれも可愛くて職員も皆、笑みのこぼれる幸せな時間でした。
2学期は子どもたちの大きな成長を感じることが出来ました。朝や帰りのお祈り、2回目の親子体操では上手に順番を待つ、先生の指示のとおりに動くことが出来るなど、そして、いつの間にか母子分離をして長いお話(絵本)を最後まで座って見ることが出来るようになりました。
三学期もまた一緒に子どもたちの成長を楽しみましょう。
素敵なクリスマス、新年をお迎えください。