第12回大和キンダーカップ2019大会
11月24日(日)大和市スポーツセンターで大和ラグビー協会主催の
「大和キンダーカップ2019年大会」が行われ、
聖セシリア幼稚園のラグビー教室の年長児が出場しました。
3試合のうち、1勝2引き分けでなんと準優勝!!
みんなよく頑張りました ♫
ようちえんだより
11月24日(日)大和市スポーツセンターで大和ラグビー協会主催の
「大和キンダーカップ2019年大会」が行われ、
聖セシリア幼稚園のラグビー教室の年長児が出場しました。
3試合のうち、1勝2引き分けでなんと準優勝!!
みんなよく頑張りました ♫
今日のマリア組は、2回目の親子体操でした。
専任指導の先生と、トランポリンを楽しみました。
最初はトランポリンの上に仰向けになり、保護者の方に押していただき弾むことが出来ました。
様々な体勢で弾み、最後は保護者と手を繋いで立って飛びました。
回数を重ねるごとに子どもたちの笑顔でいっぱいになりました。
前回の親子体操の時から比べ、お話を聞くことも上手になり大きな成長を感じることが出来ました。
今日は11月生まれの誕生会を行い、5名のお友だちをお祝いしました。
お名前を呼ばれると元気よくお返事をしてステージにあがりました。インタビューもとても上手にできました!
お楽しみは「まんまる手品」をみました。みんなで呪文を唱えて、カラフルな丸を色々な物に変身させました。「は~!」と声を合わせてパワーを送る姿はとても可愛らしかったです。
そして、もうひとつのお楽しみ!幼稚園の園庭にできたピザ窯で焼いたピザをいただきました!年長組が生地をこねるのとトッピングをお手伝いし、発酵の不思議を学ぶことができました。香ばしいピザの焼ける香りが園内に漂い、みんなでおいしくいただきました。
本日、幼稚園に山内神父様をお迎えし『七五三ミサ』にあずかりました。子どもたちの健やかな成長を感謝し、心を込めてお祈りをいたしました。御ミサの中で、子ども達が大好きな聖歌を歌う声や、クラス毎に声をそろえて行ったお祈りは、可愛い声が響き渡り会場中が温かい雰囲気になりました。
神父様から園児、マリア組、保護者、職員、一人ひとり祝福をしていただき、たくさんのお恵みをいただきました。
祝別していただいた千歳飴は、自作の素敵な袋に入れ、大切に持ち帰りました。
ミサ終了後、保護者の皆様は神父様から「世界のクリスマス」などのお話をお聞きしました。
これからも神様やまわりの方々に感謝の気持ちを持って過ごすことができますように。
今日は子どもたちが楽しみにしていた芋汁パーティを行いました。
朝預かりの子どもたちは登園してすぐ「お手伝いしてくれる方!?」の先生からの声掛けに、「はーい!!」と元気よくお返事をして張り切ってお芋の皮をむいてくれました。
年長組はお芋を切るお手伝いをしました。
「おいもって、かたい!」「りんごみたいな色してる!」と、いつも食べているお芋と生のお芋の違いに驚きながら切る姿がありました。
煮えたお芋はとろけるように柔らかく、甘くておいしかったです。
11月2日(土)に、幼稚園の園庭で年長組対象の
ラグビー親子練習を行いました。
大和ラグビースクールの年長組のお友だちも参加しました。
1時間半、みっちり体を動かして楽しく練習をしました!
11月24日(日)に大和キンダーカップに出場します。
本番に向けて練習を頑張っています ♫