ようちえんだより

2019年7月

2019年7月25日 (木)

マリア組~水遊び②~

夏休みに入って2回目のマリア組でした。

涼しい夏が続いていましたが、ようやく夏らしい

水遊び日和となりました。

準備体操のダンスを幼稚園児と一緒に行い、

園庭のプールで水遊びを楽しみました。

P1080026

P1080065

P1080035

P1080039

P1080048

P1080088

P1080090

P1080100

P1080086

水遊び後はエプロンシアター「一丁目のどら猫」

を見て楽しみました。

5月から親子で通い始めて3か月が経ちましたが、

お家の方から離れて一人で座ることが出来るようになったお友だちもたくさんいます。

一人ひとり違いはありますが、どの子も確実に成長を感じることが出来ます。

焦ることなく、お子さまと向き合いそれぞれの成長を一緒に喜びましょう。

しばらくなつやすみでお会いできませんが、親子で素敵な時間をお過ごしください。

2学期に元気な姿でお会いしたくさんお話を聞かせていただけることを楽しみにしています。

2019年7月23日 (火)

夏祭り♪

昨日、「夏祭り」を開催いたしました。

お足元の悪い中、在園児を始め卒園生や近隣の皆さま、沢山の方々が

遊びに来てくださいました。

ヨーヨーやさかなつり等のゲーム、ポップコーンやわたがし等も大盛況でした。

また、毎年恒例のダンスタイムやくじ引き大会も大盛り上がりでした。

Dsc04632

Dsc04630

Dsc04623

Dsc04610

Dsc04613

Dsc04604

Dsc04617

Dsc04619

Dsc04626

Dscf1746

Dscf1755

Dscf1756

Dscf1763

Dscf1792

Dscf1808

Dsc04633

こうして盛大に終えられた事は、保護者の皆様のご協力あってのことと感謝しております。

本日お手伝いくださった方々、ありがとうございました。

よい夏休みをお過ごしください。2学期にまたお会いできることを楽しみにしています。

2019年7月19日 (金)

夏の体験保育☆

本日、夏の体験保育を行いました!

予定しておりました、水遊びは中止となってしまいましたが

お部屋の中でたくさん遊んだり、みんなでバナナやヒヨコのお遊戯をしました。

お製作遊びは、作ったかめさんにかわいいお顔を描き、お散歩へ出発!!

たくさんお散歩をしたあとは「くいしんぼうのおばけ」のパネルシアターを見ました。

冷蔵庫から出てくる美味しそうな食べ物をキラキラした目で見ていました。

暑い中、たくさんの小さな可愛いお友だちと保護者の皆様にお越しいただきまして

ありがとうございました!  下記の行事も、お待ちしています!

fish「夏祭り」  7月22日(月)17:30~19:00

chick「体験保育」 9月14日(土) 9:30~11:20

2020年度「募集説明会」 9月 7日(土)10:00~11:00

Dsc06323jpg

Dsc06324jpg

Cimg2872jpg

Cimg2880jpg

Dsc06334

Cimg2903

Cimg2895

Cimg2913

Cimg2923jpg

Cimg2922jpg

Cimg2919jpg

Dsc06356jpg

P1080001jpg

P1080003jpg

Dsc06367jpg

Dsc06369

2019年7月18日 (木)

夏休み★マリア組~水遊び~

ようやく夏らしい気候が戻ってきました。

夏休み中はマリア組の日が2日間あります。今日は1日目!

預かり保育を利用している子ども達と一緒に体操をした後、

園庭で水遊びをして楽しく遊びました ♪

かわいい魚のお土産をもらったあとは、体育館で遊びました。

次のマリア組は24日(水)です!晴れていたらまた水遊びをしましょうね。

雨だったら楽しい製作をする予定です ♫

P1060915

P1060913_2

P1060914

Dsc06294

Dsc06296

P1060927

Dsc06315

Dsc06320

Dsc06318

Dsc06311

P1060953

P1060955

Dsc06322

P1060958

P1060964

2019年7月16日 (火)

一学期感謝のミサ

本日、山内神父様 司式のもと
『 一学期感謝のミサ 』 にあずかりました。
今学期、無事に過ごせたことを感謝して
お祈りをいたしました。神父様から一人ひとり祝福をしていただきました。

マリア組も参加しました。
ミサ終了後は、神父様による父母講話がありました。

Dsc06252

Dscf1627

Dsc06253

Dscf1631

Dsc04565

Dsc06256

Dsc04575

Dsc06261

Dsc06267

Dsc06273

Dsc04582_2

Dscf1654

2019年7月12日 (金)

サマーキャンプ3日目

聖セシリア幼稚園・清里高原特派員のモーコですkaraoke

サマーキャンプ3日目flair最終日!!

Dsc06206

Img_4809

Cimg2806

Img_4807

Img_0252

Img_0278山内神父様司式のもと、ミサにあずかりました。

Dsc06150

Dsc06158

Dsc06193

Cimg2864

Img_4829

Dsc06238

あっという間に清泉寮とお別れの時間・・

美味しい清泉寮のお食事と、大好きなお友だちや先生過ごした

3日間のサマーキャンプでお腹も心も大きくなった事でしょう!

逞しいお兄さんお姉さんに成長しました。

お天気がいい時にまたモーコと会いましょうね 。

Dsc06131

P1100673

無事に大切なお子様をご家族のもとにお返し出来てホットいたしました。

サマーキャンプに参加させてくださりいつも温かく見守ってくださる皆様に感謝です。

2019年7月11日 (木)

サマーキャンプ2日目

聖セシリア幼稚園・清里高原特派員のモーコですkaraoke

サマーキャンプ2日目flair

今日の天気は曇りから雨・・・。気温は少し肌寒いですが

子ども達は元気いっぱいに過ごしました。

Dsc05887_2

Img_4646_2朝食もとってもおいしかったです。フォークとナイフも上手に使い、おかわりもしました!

Dsc05913_2

Dsc04475
のんびりお部屋で過ごした後は、

野菜切りをして、カレーを作りました!

Img_4660

Dsc05940

Dsc05953

Dsc05957

Dsc05954

Dsc05951

スイカ割りでは「もっと前!」「そこそこ!」と大盛り上がりでした。

お昼に食べたカレーライスは、とってもおいしくて何回もおかわりをした子も

いましたcatface


Dsc05973

レインコート・傘・長靴を装備して、

清泉寮の向かいにある自然ふれあいセンターでは、

清里の自然や生き物について楽しく学びました。

Cimg2600

Cimg2607

Cimg2606

Dsc06016

Dsc05999

今日もソフトクリームを食べました ♫ぺろりと食べてしまう子や最後のソフトクリームを大事そうに食べている子もいました。

P1100576

2回目のお風呂も背中の流しあいをしたり、水の掛け合いをして

みんなで楽しみました!シャンプーも上手になりました。

午後は山内神父様も清里に到着され、夕食の前にご挨拶をしました。

Dsc06057

Dsc06056

Img_0205

夕食後はホールに集まって、ヤマネのペープサートを見ました。

最後には、おうちの方から離れて頑張っているみんなに

ヤマネのぬいぐるみのプレゼントがありました。

それぞれに素敵な名前をつけて可愛がっていますhappy01

Cimg2689

Img_0678

Dsc06099

Cimg2750

Cimg2748


Img_0235

Dsc04528

Dsc04535

Dsc04541


Dsc04550

明日はサマーキャンプ最終日。楽しみましょうね♪

2019年7月10日 (水)

サマーキャンプ1日目

聖セシリア幼稚園・清里高原特派員のモーコですkaraoke

Dsc05375

Dsc05380

Dsc05411

11時過ぎに無事に清泉寮に到着し、みんなでお弁当を食べました!

Dsc05443

Dsc05444

Dsc05453

Dsc05469

Cimg2321

Img_4490

Dsc05481

お弁当を食べた後は、少し休憩してから森の探検に出発~♪

やまねミュージアムにも行きました。

Img_0025

Cimg2367_2

Cimg2373

Cimg2374

Cimg2392

Cimg2393

Cimg2376

Img_4562

Dsc05550

Dsc05564

Dsc05567

Dsc05581

そのあと、楽しみにしていたソフトクリームを食べましたcatface

口にアイスをいっぱいつけながらぺろりと完食note

Img_0079

Cimg2416

Cimg2418

「おかわりちょうだいdelicious」「明日も食べられるの?!」

「ジャージー牛のミルクで出来ているからこんなに美味しいんだねheart04

Img_4500

お風呂はおうちのより広くて、お友達と楽しくジャブジャブ入りました!

そしてお食事までお部屋で遊びました。

Img_4603

Dsc05611

Dsc04459

夕食の後は、キャンプファイヤーをしました。

Img_0107


Dsc_4024
Dsc_4043

Dsc05694


Img_4619

Dsc05773

Dsc05808

夜は友だちと仲良く布団に入って大興奮!

Img_0118


Cimg2499

すぐ寝た子、おしゃべりをしてなかなか眠れない子・・・

Dsc05857

Dsc05850

Dsc05841

Dsc05835

明日どんな一日になるかしら♪

またリポートしま~すheart01おやすみモ~taurus

Dsc05672


A00_3783

2019年7月 9日 (火)

7月のお誕生会

本日お誕生会が行われました。今月は14名とたくさんの方がお誕生日をむかえました!

舞台で、名前や何歳になったのか上手に発表することができました。

先生からのお楽しみプレゼントは、マジックでした。みんなのパワーをもらって素敵なマジックショーになりました。

お楽しみ後は お部屋に戻ってアイスをいただきました。冷たくて美味しかったですね。

Dsc05262

Dsc05264_2

Dsc05268

Dsc05270

Dsc05272

Dsc05274_2

Dsc05275

Dsc05279

Dsc05280_3

Dsc05298

Dsc05301

Dsc05303

Dsc05304

Dsc05307

Dsc05329

Dsc04169

Img_4477_2

Img_0001_2

Dsc04172

Dsc04177

Dsc05333

Img_0558

2019年7月 2日 (火)

最近の年少組 ♫

毎日元気いっぱいの年少組。

ハサミ・のり・クレヨンを使った製作では、イカを作りました!

集中して話を聞く時間も増え、

落ち着いて生活が出来るようになってきました。

大好きなお兄さん、お姉さんにお世話してもらって

とても嬉しそうに過ごしています。

Dsc05152

Dsc05105

Dsc05170

Dsc05089

Dsc05093

Dsc05166_2

Dsc05148

Img_0513

Img_0490b

Img_0505bImg_0498

Img_0492

Img_0495b

Img_0485Dsc05154

Return to PageTop