今週の幼稚園!
週の後半は、あいにくの雨でしたが、体育館やホールで室内遊びをたっぷり楽しみました!
連休後、皆様にお会いできることを先生たちは楽しみにしています。5月もたくさん遊びましょう。
よい連休をお過ごしください。
ようちえんだより
週の後半は、あいにくの雨でしたが、体育館やホールで室内遊びをたっぷり楽しみました!
連休後、皆様にお会いできることを先生たちは楽しみにしています。5月もたくさん遊びましょう。
よい連休をお過ごしください。
待ちに待った誕生会を行いました。
今回は7名のお友達のお祝いをしました。
園長先生からカードやプレゼントを嬉しそうに
いただきました。
舞台の上で、自分の名前や何歳になったのかを
少しドキドキしながらも、上手に発表することができました!
歌のプレゼントもしました♪
お楽しみはパネルシアター「ふうせん」
最後に園長先生からお菓子をいただき、みんなで楽しく
お祝いをいたしました!
雨が降ってきたので、途中から室内遊びをしました。
最後は先生と、手遊びと絵本を楽しみました。
本日より、年長組と年中組は
一日保育が始まりました。
専任指導の英語も始まり、久しぶりのキャロル先生と
楽しく英語を行いました。
お弁当も始まり、とても嬉しそうでした!
昨日、聖セシリア小学校の授業体験に行ってきました。
今回の授業は音楽でした。ピアノに合わせて歌ったり体を動かし、
とても楽しそうに参加していました。
学校内を探検している途中、カマキリの卵を発見し目を輝かせて話しを聞く
子どもたちの姿が印象的でした。ウサギのココアちゃんにもご挨拶しました。
1年生の教室では、席に座ってちょっぴり小学生気分も味わい、
短い時間でしたが盛りだくさんの内容に、満足げな表情を見せていました。
帰り道に鯉のぼりの下で記念撮影をして帰ってきました。
子ども達は入園・進級してから、少しずつ園生活に慣れてきたようです。
天気のいい日が続いているので、園庭で思いっきり
身体を動かして楽しく遊んでいます。
☆・・・入園式後の2日間の3歳児の様子・・・☆
おうちの方から離れて初日はちょっぴり緊張気味の子ども達でした。
登園2日目は、出席シール貼り・手遊び・お祈りを済ませた後は、楽しみにしていた園庭遊びをしました。
それぞれにやりたい遊びを見つけて、笑顔がたくさん見られました。
来週からも楽しく過ごしましょうね♪
本日、新しい制服に身を包み、ご家族の方々と手を繋いで新入園児が幼稚園に入園くださいました。
年長組・年中組のお兄様お姉様が、優しい笑顔で迎えし
温かい雰囲気の中、式を終えることができました。
明日から職員一同、皆様と過ごせることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
本日より2019年度の幼稚園生活が
スタートいたしました。
年長・年中組に進級した子ども達は、
ちょっぴり大きくなっていました。
どんな1年になるか楽しみですね。
本年度もよろしくお願いいたします。